メンテナンス

道央ボイラーサービスでは、ボイラー・給湯器、冷暖房設備、空調設備などの修理、点検、メンテナンスを行っております。

ボイラー・給湯器、冷暖房設備、空調設備などの修理、点検、メンテナンス

こんな症状はありませんか?

ボイラー・給湯器、冷暖房設備、空調設備などにおきまして、

  • ・電源が入らない、液晶画面等にエラー番号が表示される
  • ・異臭がする、異音がする、振動が激しくなった
  • ・お湯の温度が上がらない、下がらない
  • ・お湯の出が悪くなった
  • ・水漏れが発生する
  • ・長期間使用していて、点検、メンテナンスなどをしたことがない
  • ボイラー、給湯機、冷暖房設備、空調機器などに異常を感じたら、お気軽にご相談ください!

などの、気になる症状がある場合、放っておくと、大変なことになるかもしれませんよ…

今すぐ、道央ボイラーサービスにお電話を!

フリーダイヤル
0120-361-499(フリーダイヤル)

携帯電話からのお客様は、
0126-24-6777(代表)

受付時間 平日 9:00 ~ 18:00
(土曜日は17:00まで)

お気軽にお問い合わせください。

お客様の困り顔を最高の笑顔に!

それが私たち、道央ボイラーサービスです。

長期使用製品安全点検制度について

平成21年4月より、ガス給湯器や石油給湯器など特定製品において、事故を防ぎ、長く安全に使うために、長期使用製品安全点検制度が施行されております。

製品が古くなると部品等が劣化し、火災や事故を起こすおそれがあります。長期使用製品安全点検制度では、メーカーなどに所有者登録することにより、適切な時期に点検通知が届きます。適切な時期に点検を受けることをお勧めします。

長期使用製品安全点検制度詳しくは、
経済産業省のホームページ
メーカー(ノーリツ)のホームページ
をご覧ください。

また、長期使用製品安全点検制度施行前からお使いの製品、
平成21年4月1日よりも前に製造・輸入された製品も点検可能です
ので、お気軽にご相談ください。

ただ今、
定期点検整備を特別価格にて実施中!

詳しくはキャンペーンのページ


ボイラー・給湯器、冷暖房設備、空調設備などの修理、点検、メンテナンスは道央ボイラーサービスへ


対応エリア

対応エリア 道央圏から全道各地へ

道央圏(岩見沢、札幌、北広島、恵庭、千歳、江別、滝川など)を中心としたエリアに対応しておりますが、その他の地域の方も、お気軽にご相談ください。

取扱いメーカー

  • ノーリツ
    「きれいな地球を次の世代へ」エコ・ファースト企業として、環境保全に取り組むノーリツ
  • TOTO
    あしたを、ちがう「まいにち」に。TOTO
  • 日立
    HITACHI Inspire the next
  • 三菱
    MITSUBISHI Changes for the Better
  • トクラス
    あなたの毎日のしあわせ。暮らしを想うトクラスと。(旧ヤマハリビングテック株式会社)
  • ハーマン
    「くらしと技術のいい関係」
    ガスコンロ機器・住宅設備関連機器のハーマン