メンテナンス
道央ボイラーサービスでは、ボイラー・給湯器、冷暖房設備、空調設備などの修理、点検、メンテナンスを行っております。
こんな症状はありませんか?
ボイラー・給湯器、冷暖房設備、空調設備などにおきまして、
- ・電源が入らない、液晶画面等にエラー番号が表示される
- ・異臭がする、異音がする、振動が激しくなった
- ・お湯の温度が上がらない、下がらない
- ・お湯の出が悪くなった
- ・水漏れが発生する
- ・長期間使用していて、点検、メンテナンスなどをしたことがない
などの、気になる症状がある場合、放っておくと、大変なことになるかもしれませんよ…
今すぐ、道央ボイラーサービスにお電話を!
フリーダイヤル
携帯電話からのお客様は、
受付時間 平日 9:00 ~ 18:00
(土曜日は17:00まで)
お気軽にお問い合わせください。
それが私たち、道央ボイラーサービスです。
長期使用製品安全点検制度について
平成21年4月より、ガス給湯器や石油給湯器など特定製品において、事故を防ぎ、長く安全に使うために、長期使用製品安全点検制度が施行されております。
製品が古くなると部品等が劣化し、火災や事故を起こすおそれがあります。長期使用製品安全点検制度では、メーカーなどに所有者登録することにより、適切な時期に点検通知が届きます。適切な時期に点検を受けることをお勧めします。
詳しくは、
経済産業省のホームページ、
メーカー(ノーリツ)のホームページ
をご覧ください。
また、長期使用製品安全点検制度施行前からお使いの製品、
平成21年4月1日よりも前に製造・輸入された製品も点検可能です
ので、お気軽にご相談ください。
詳しくはキャンペーンのページへ